2025年度 車載組込みシステムフォーラム 総会

2025年4月17日に、栄ガスビル(名古屋市中区)にて、2025年度車載組込みシステムフォーラム総会を開催しました。 会員企業の皆様に対して、前年度の会計・事業内容、勉強会活動について報告し、2025年度の活動計画をご説明しました。 勉強会報告会と特別講演に関しては、会場だけでなくオンラインでも配信しました。

特別講演では、「CES2025に見る、トヨタ「ウーブン・シティ」とホンダ新型EV「ZERO」の目指すところ NVIDIAはAIにエージェント軸を投入」と題して、(株)インプレスの谷川潔氏にご講演頂きました。

今回は93名(会場59名、オンライン44名)の方々にご参加頂きました。

総会資料を取得するためには、会員IDとパスワードが必要です。会員向け情報を取得するためのパスワードは、こちらから発行できます。

総会の内容

総会では、以下の議案について会員の皆様から承認されました。

  • 第1号:2024年度 事業報告
  • 第2号:2024年度 収支決算
  • 第3号:役員の選任(最新の役員リストは、こちらをご覧ください。)
  • 第4号:2025年度 事業計画
  • 第5号:2025年度 収支予算

詳細は、以下の資料をご覧ください。

  • 議事資料
  • 2024年度収支決算資料(会計監査後に公開予定)

勉強会・ETロボコンクラブ活動報告

「ASIF勉強会 2024年度まとめと勉強会活動報告(前編)」
2024年度勉強会SIG幹事/(株)クレスコ 井上祐寛 氏
2024年度勉強会SIG幹事の井上氏から、2024年度に実施した勉強会のまとめと詳細な活動結果(前編)についてご報告しました。
「2024年度勉強会活動報告(後編)と2025年度勉強会計画」
2025年度勉強会SIG幹事/(株)アイシン 間瀬順一 氏
2025年度勉強会SIG幹事の間瀬氏から、2024年度勉強会活動報告(後編)と2025年度勉強会計画についてご案内しました。

講演会の様子

「CES2025に見る、トヨタ「ウーブン・シティ」とホンダ新型EV「ZERO」の目指すところ NVIDIAはAIにエージェント軸を投入」
(株)インプレス 執行役員 コンシューマメディア事業部 事業部長
/日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員/日本モータースポーツ記者会 会雑誌協会 会員 谷川潔 氏
毎年1月に米国ラスベガスでCES(Consumer Electronics Show)が開催されており、近年は、家電だけでなく自動車に関する展示や発表が増えています。 本講演では、今年のCESで発表された話題の中から特に注目すべき内容として、トヨタの「ウーブン・シティ」、ホンダの新型EV「ZERO」、NVIDIAのAIエージェントについて詳しく紹介していただきました。
講演資料は非公開です。